2021年05月31日

深田恭子

女優・深田恭子(38)が「適応障害」のため芸能活動を休止し、出演予定だった主演ドラマを降板することが5月26日、所属事務所から発表された

「CMや映画にも引っ張りだこ。事務所サイドは、深田さんの体調を見極めながら、関係各所と協議を重ねてきました。

 10月には主演映画『ルパンの娘』の公開が控えており、その撮影はすでに終わっていますが、もう1つ来年公開の主演映画が準備されていた。日本アカデミー賞を受賞した実力派監督と組んだサスペンス映画で、深田さんは新境地を開拓できると意気込んでいましたが、体調が上向かず、撮影に耐えられないと5月18日に関係者向けに撮影が延期されることが通知されました」(芸能関係者)

 つまり8日前には内々に「休養報告」がなされていたというわけだ。

 しかし、深田はその後も24日には熊本復興支援の午後の紅茶「熊本県産いちごティー」のイベントに参加。いちごをイメージした真っ赤なドレスで元気に振る舞っていた。

「おっとりしたように見えて仕事への責任感が強い。スタイルを維持するために食生活に気を配り、現場では笑顔を絶やさず弱音を吐かない。イベントは被災地である熊本の復興支援だったため、『それだけはどうしても行く』ということだったそうです。今も復帰に向けて意欲を見せていると聞いています」(同前)

 芸能界入りしてから25年、走り続けたフカキョンだけに、しばらくはゆっくり休んでもらいたい。

※週刊ポスト2021年6月11日号


ラベル:深田恭子
posted by かーくん at 08:49| 芸能 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月30日

TDL&TDS 来月20日まで時短継続

東京ディズニーランドとディズニーシーは、千葉県のまん延防止等重点措置の再延長を受け、時短営業を続けると発表しました。

東京ディズニーランドとディズニーシーを運営するオリエンタルランドは、千葉県でまん延防止等重点措置が再延長されることなどから、午前10時から午後7時までとしている時短営業を、来月20日まで継続すると発表しました。

パークごとの入園者数を原則一日5000人までとする人数制限と酒類の提供自粛も続けます。

また、ディズニーホテル宿泊者が開園前にディズニーシーに入場できるアーリーエントリーチケットの販売休止も継続するということです。
posted by かーくん at 08:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月29日

井岡一翔

日本ボクシングコミッション(JBC)はホームページに有田有平理事長名のおわびの文書を公表したようです

文書は27日付で、世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級王者の井岡一翔(32=Ambition)が昨年12月の試合で受けたドーピング検査について、「ずさんなドーピング検査を行い、この間違った検査に基づく情報が意図せず流失してしまいました。このことにより、井岡一翔選手があたかも禁止薬物を摂取しているかのような報道がなされ、類い稀なるボクサーとしての名誉が著しく傷つく結果となり、かつ、ご家族及び関係者の皆様には多大なご心労をおかけし、大変申し訳なくお詫び申し上げます」などと記した。

全文は次の通り。

JBCは、2020年12月31日に開催された井岡一翔選手対田中恒成選手のWBOスーパー・フライ級世界タイトルマッチにおいて、ずさんなドーピング検査を行い、この間違った検査に基づく情報が意図せず流失してしまいました。このことにより、井岡一翔選手があたかも禁止薬物を摂取しているかのような報道がなされ、類い稀なるボクサーとしての名誉が著しく傷つく結果となり、かつ、ご家族及び関係者の皆様には多大なご心労をおかけし、大変申し訳なくお詫び申し上げます。

また、対戦相手の田中恒成選手と関係者の皆様、そしてボクシングファンの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことについてもお詫び申し上げます。

JBCといたしましては、井岡一翔選手にドーピングの事実は認められなかったとの倫理委員会の答申書の結果を、直ちにWBOへ連絡し、WBOの承認をいただきました。

また、答申書において、ドーピング検体の保存方法、ドーピング検査体制、選手の権利保障、倫理委員会の構成、情報提供のあり方、情報管理について多くのご提言をいただいております。JBCはこれらのご提言を真摯に受け止め、今回のようなことを二度と繰り返さぬよう、JBCにおけるドーピング検査体制、情報管理などを早急に改善いたします。

JBCは、スポーツマンシップに基づきフェアに真剣勝負を行っている選手を守り、公正な試合運営を守っていく組織であり続けたいと考えております。この考えに反するような今回の一連の行動につきましては心より反省し、今後改革して参ります。

皆様におかれましては、JBCの今後を見守り、倍旧のご支援とご理解を賜りますよう、お詫び旁々お願い申し上げます。

一般財団法人日本ボクシングコミッション 理事長永田有平
posted by かーくん at 07:11| 話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする